MENU

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示される!対処法は待つが〇

スポンサーリンク

2025年3月10日頃から、クロームキャストをテレビに接続できないトラブルが多発していると話題になっています。

普段クロームキャストを使用している方は、つながらないと不便に感じているのではないでしょうか?

そこで今回はクロームキャストでエラーや信頼できないデバイスと表示される件について調査。

ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示されつながらない問題が発生

クロームキャストでエラーが表示される方が続出しているみたい。

2025年3月10日頃からクロームキャストをいつものようにテレビに接続しようとしたところ

  • 信頼できないデバイス
  • Chromecast を認証できませんでした。
  • 接続エラー

などと表示され、つながらなくなっている方が続出しているようです。

このエラーはクロームキャストの第2世代とクロームキャストオーディオで勃発しています。

2018年に発売開始された第3世代のクロームキャストや、リモコン付きのChromecast with Google TVではこのようなエラーは出ていないようです。

スポンサーリンク

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示されることにGoogleからコメント

Googleから正式なコメントが出ているみたい。

2025年3月10日の段階でGoogleからコメントが発表されています。

みなさん、

Chromecast 2nd gen および Chromecast Audio デバイスに影響する新たな問題を認識しており、現在修正に取り組んでいます。デバイスを出荷時設定にリセットしないでください。修正がリリースされたら、引き続きお知らせします。デバイスをすでに出荷時設定にリセットしている場合は、できるだけ早くデバイスをリセットするための手順をご案内します。しばらくお待ちください。

引用:reddit

Googleがコメントを発表しているのは『reddit』というアメリカ発の掲示板。

日本でいうところの2ちゃんねるのようなSNSサービスです。

このコメントからわかるように、それぞれの端末に問題や不具合があるのではなく、世界的にクロームキャストを使っている方に影響が出ている状況のようですね。

スポンサーリンク

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示される場合の対処法は待つが〇

クロームキャストがつながらないことへの対処法は待つのが一番みたい。

先ほど紹介したGoogleからのコメントにもあるように

  • 2025年3月10日時点でGoogleは修正に取り掛かっている
  • 出荷時設定(初期化)はしないよう推奨

このようなことがわかっています。

Wi-Fiに接続しなおす、再起動する、配線を接続し直すなどの一時的な対応では解決できない可能性があるでしょう。

Googleから修正についてのお知らせがあるまでは、そのままにしておくのが最適です。

スポンサーリンク

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示される方続出

クロームキャストでエラーや信頼できないデバイスと表示される方がたくさんいるみたい。

子供達とテレビでYoutube観て寝るのが日課だったのに昨日からクロームキャスト繋がらず‥
そんな時にSwitchさん思い出して無事に視聴できました!
任天堂さんありがとう!

Youtube観ようとしたら
クロームキャストのファームウェアが古いから接続できないなんて表示が出て
現在格闘中

クロームキャスト、繋がらない。
ファームウェアが古いとか出てくる。

クロームキャスト繋がらない人やっと増えてきたか
トラブルシューティング全部やったけど結局エラーで詰み

クロームキャスト繋がらない問題はChrome側の問題?
iPhone側の問題?
繋がらない人はiPhoneで操作してる感じか?

突然つながらなくなり、エラーが表示され困惑している方が多数見られました。

スポンサーリンク

クロームキャストで信頼できないデバイスと表示されるのは国内だけじゃない

クロームキャストのエラーは国内だけの問題ではないみたい。

2025年3月に発生しているクロームキャストがつながらない問題は国内だけのことではないようです。

前述したように、Googleがコメントを公表しているのはアメリカ発の掲示板。

日本だけじゃなく海外でも同じ症状出てるらしい!
あと、第2世代のクロームキャスト使ってるユーザーが多数!!
ついでに初期設定に戻すのもやめといた方が良いらしいよ

クロームキャスト第二世代世界的に障害でてるみたいだけどswitchでYouTube見れるんだ~
試しに帰宅後やってみよ~

クロームキャストが繋がらないって焦ったけど世界的不具合だったのか〜

海外でも同じエラーが生じているとのこと。

スポンサーリンク

まとめ

クロームキャストがつながらず、信頼できないデバイスと表示されるエラーが発生しています。

このエラーについてGoogleから正式なコメントが発表されている状況。

対処法としては、何もせずGoogleから修正についてのコメントが出るのを待つのが最適のようです。

国内ではクロームキャストを使用しようとしてエラーが出た方が続出。

このエラーは国内だけでなく海外でも発生しているようです。

SwitchでもYouTubeが見られるという情報もあり、しばらくの間はSwitchやスマホで代用するとよいでしょう。

少しでも早く修正が終わり、解決するとよいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 第二世代の製品を使っています。第三世代の製品探そうかと思いましたが止めときます。googleの対応を待つことにします。情報提供有難うございました。

コメントする

CAPTCHA


目次