MENU

増税王子(小泉進次郎)の元ネタは?言われる理由や世間の声も調査

増税王子(小泉進次郎)の元ネタは?言われる理由や世間の声も調査
スポンサーリンク

2024年9月12日『増税王子』という言葉がXでトレンド入りしたようです。

この増税王子とはどうやら衆議院議員で総裁選への出馬を表明している小泉進次郎さんのことみたい。

そこで今回は増税王子の元ネタについて調査。

ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

増税王子(小泉進次郎)の元ネタはメディア

増税王子の元ネタ・名付け親はメディアのようです。

総裁選を巡る記事で、一部メディアが「増税王子」と見出しにとっていたことから、トレンド入りしたとみられる。

引用:毎日新聞

メディアの見出しに使われた比喩表現が元ネタのようで、増税王子と見出しに付けたメディアは『プレジデントオンライン』ではないかと思われます。

増税クソメガネの次は増税王子って…。
誰がこんなあだ名思いつくんだろう?

誰がつけたか知らないけど
増税メガネの次は増税王子はうまいいい方だナイス👍
増税カンペ王子でもいいけど

増税王子…誰だよ呼び名考えたやつ。
43で王子呼びは正直キツいけど、どっちかってーと日本滅ぼし王子だよ。

誰が言い出したのかと気になっている方は多いみたい。

スポンサーリンク

増税王子(小泉進次郎)と言われる理由は年金受給年齢発言がきっかけ

多くの方から増税王子と言われる理由となったきっかけは年金受給年齢発言のようです。

年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」と語ったこともある。

引用:日刊ゲンダイ

2024年9月、小泉進次郎さんの年金受給年齢を引き上げるといった内容の発言に批判が殺到しています。

この発言が『増税王子』のあだ名を広めるきっかけになったようです。

ほかにも

  • 2017年:年金保険引き上げの伴う「子ども保険」を提唱
  • 2020年:レジ袋有料化
  • 推薦人の議員に増税派が多い

など小泉進次郎さんは、以前から増税を推奨しているイメージがあるため、今回の発言が起爆剤となり、皮肉なあだ名が流行したのでしょう。

スポンサーリンク

増税王子(小泉進次郎)がトレンド入りして話題に

2024年9月12日には『増税王子』がXでトレンド入りしたみたい。

演説、聴きました。
「増税ゼロ」大賛成です!!
#増税王子 とどんどん議論してください!!

年金制度を変えて、定年は70歳、80歳まで努力義務、年金は80歳以上で年金支給って言われたら、誰でも詐欺って思うだろ!

増税王子って進次郎かよ
アレで王子とかイギリスの王子より王子感無いんだが
年金80歳からにしたら?とかクールでもセクシーでもないし、コイツはやっぱりただの無能2世だよ

小泉進次郎さんと同じく2024年の総裁選に立候補した石破茂さんの家族についてはコチラ。

あわせて読みたい
石破茂の家族構成は嫁と娘2人の4人!嫁・佳子はお嬢様でエリート? 衆議院議員で政治活動を積極的におこなう石破茂さん。 防衛庁長官や防衛大臣を務めたことでも知られていますね。 今回はそんな石破茂さんの家族構成について調査。 ぜひ...

増税王子こと小泉進次郎さんが『年金受給開始年齢は80歳』って言ってますが、日本の平均寿命は男性81歳、女性87年だから『死ぬまで働け』と同じ。
健康寿命はそこから10歳若いから、それまで悪い体を引きずってどうやって生き残れって言うんでしょうね?

「増税メガネ」はあれだけ批判したのに「増税王子」ならいいんですか?
小泉進次郎氏を応援してる人。

近年の円安問題や物価高騰問題など、金銭面で苦しんでいる方は少なくなく、不満が爆発する方も多いようです。

スポンサーリンク

増税王子(小泉進次郎)でネットが大喜利状態

ネットで増税王子のあだ名を進化させたり、違うあだ名を付けたりする大喜利状態に。

「増税王子」??…王子なんてやめてよ。
「増税レジブク郎」が良い。

何が「増税王子」だか。
「増税ボンボン」だよね。

増税王子じゃ誰かわからん。
進次郎を表すなら増税構文はどうだろうか?

増税カンペ王子でもいいけど
王子?
はぁ?
あれが王子って、誰が言い出したんだよ。
増税七光りだろ。

増税王子はまたすごいネーミングきたなw
減税王子になれるよう発言変更したらどうですか小泉進次郎

さまざまなあだ名を付けている方が多数見られました。

スポンサーリンク

まとめ

増税王子の元ネタはメディアによる見出しのようです。

増税王子が話題になったきっかけは、年金受給年齢発言が原因みたい。

Xでは増税王子がトレンド入りし、さまざまな意見があるようです。

またネットでは増税王子のあだ名をいじった大喜利状態に。

総裁選がどうなるのかはわかりませんが、少しでも国民の過ごしやすい国になることを祈るばかりです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次