女優・広末涼子さんの元旦那であり、キャンドルアーティストとして知られるキャンドルジュンさん。
2023年に広末涼子さんと離婚したことを発表し話題になりましたが、現在の様子が気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はキャンドルジュンさんの現在について調査!
ぜひチェックしてみてくださいね。
キャンドルジュンの現在の活動内容

2025年4月現在、キャンドルジュンさんには
- キャンドルアーティスト
- 実業家
- 社会活動家
この3つの肩書があります。
具体的な活動内容は
- キャンドルの制作・販売
- 空間演出
- 講演会・イベント
こんな感じ。
それぞれ見ていきましょう。
キャンドルの制作・販売

キャンドルジュンさんはオンラインや店舗でキャンドルの販売をおこなっています。
店舗は『ELDNACS』という名前で、東京都渋谷区に所在。
オンラインショップはこちらから確認できます。
空間演出

キャンドルジュンさんの収入のメインだと言われているのは空間演出の依頼です。
これまでには
- フジロックのステージ『フィールド・オブ・ヘブン』
- ルイヴィトン
- ホテルニューオータニ
などの空間演出を手掛けています。
講演会・イベント

2025年4月13日には『Candle Odyssey』のトークライブに出演するとのこと。
『Candle Odyssey』とはキャンドルジュンさんが2001年に始めた被災地や紛争地域をめぐり祈りを捧げる活動です。
ほかにも東京タワーキャンドルデイと称し、東京タワーでトークやデコレーションなどのイベントもおこなっています。
キャンドルジュンの現在は再婚しておらず独身?

2023年に広末涼子さんと離婚してから、キャンドルジュンさんが再婚したという情報は出ていません。
そのため、2025年4月現在も再婚はせず、独身でいる可能性があります。
キャンドルジュンは現在地域復興や平和活動に尽力している

キャンドルジュンさんはキャンドルアーティストとして活動していくうえで、復興や平和を大切にしているようです。
- 2001年:『Candle Odyssey』を開始
- 2008年:新潟県中越地震の復興『SONG OF THE EARTH』を開始
- 2010年:ハイチ地震発生で『LOVE FOR HAITI』立ち上げ
- 2011年:東日本大震災を受けて一般社団法人『LOVE FOR NIPPON』立ち上げ
- 2011年:毎月11日、福島県で祈りの活動をおこなう
戦争や自然災害による被災に寄り添い、キャンドルを通して復興の支援になるさまざまな活動をおこなっています。
まとめ
キャンドルジュンさんの2025年の活動内容は
- キャンドルの制作・販売
- 空間演出
- 講演会・イベント
こんな感じ。
2023年の広末涼子さんとの離婚以来、再婚したという情報は出ていません。
キャンドルジュンさんは2025年現在まで継続的に復興や平和活動をおこなっています。
今後もキャンドルジュンさんの活動に注目しましょう。
コメント