日本中のラーメンを食べる動画を投稿している『SUSURU TV.』。
2025年4月になにやら炎上してしまっているみたい。
そこで今回はSUSURUさんが削除した動画や炎上内容について調査。
ぜひチェックしてみてくださいね。
SUSURU TV.が削除した動画の内容は?

該当の動画は、日頃のSUSURUさんの動画と同じで、ラーメンを食べに行くといった内容だったようです。
- 過去の炎上についてSUSURUさんが動画内で触れる
- お店から「さらっとそいつのYouTube見たけど 静岡で独立する?っていうてたけど 確実にその時にやったるからな 覚悟しとけよ」とコメントされる
- お店からDMで動画撮影のオファーを受ける
- 店舗へ動画撮影しに行く
ことの経緯としてはこんな感じ。
お店からびわ湖くんと一緒に食事をしに来てとオファーを受けたことでお店を訪れた動画でした。
びわ湖くんの動画では
- 店内に入ると鍵をかけられる
- 烏龍茶の飲み放題メニューに『シェアしたら罰金5000円と処刑』と記載されている
などといった、一般客が恐怖を感じる可能性がある行為が確認できます。
上記で察する通り、今回のお店は脅迫などが問題視されており、過去にはトラブルもあった様子。
そのため、トラブルの多いお店を動画にするのはいかがなものか…と炎上につながったようです。
SUSURU TV.が削除した動画のお店『TOYOJIROU』の過去の炎上

TORIJIROUさんは2025年2月に炎上していたようです。
炎上内容としては
- Googleの口コミに★1評価を付けられる
- 防犯カメラに映っていた★1評価を付けたであろう客の顔をネットに晒す
- ★1評価を付けたであろう客に懸賞金10万円をかけ呼びかける
- コレコレさんの配信で揉める
こんな感じ。
懸賞金をかけられ顔を晒された方は怖かったでしょうね。
SUSURU TV.は削除した動画について謝罪動画を出している

削除した動画が公開されたのは2025年4月6日。
4月7日には
このような謝罪コメントを出しています。
それだけでは収拾がつかず、2025年4月9日には再度謝罪動画を公開。
謝罪動画では
- 動画の冒頭文に謝罪コメントを出し迷惑をかけた店舗への謝罪
- コラボ相手・びわ湖くんへの謝罪
- 被害者がいるにもかかわらず、認識と配慮が欠けていたことへの謝罪
- 反社会的勢力とのつながりがないことの声明
- 動画を撮影するにあたって、金銭の受け取りはないことの声明
このような内容をお話しています。
SUSURU TV.が削除した動画が不適切で配慮不足だと炎上

DMなんか無視すりゃいいのに…
しかも店にサインまで書いちゃって
んんんん…まぁ、相手が反社だから逆らうと何されるか分からんで怖かったのでしょうけどとりあえずコラボするお店は今後からもう少し考えないとダメだったかもですね…
マトモな大人なら、考えれば分かることなのに正直ガッカリ。
ラーメン屋を尊敬してるとか言ってるくせに、真面目にやってるラーメン屋さんに失礼すぎる行為をしてる。
お客さんに損害を及ぼす可能性がある店はスルーしたほうが良い。
自身の影響力を自覚して皆が楽しめる動画を引き続き発信して下さい
あれをなぁなぁにしてしまうと今後もあの亭主はあれで良しと思ってしまいますし、これがきっかけですするくんと仲良くなれたとか思ってたらほんと反省所か、増長してしまうのではないでしょうか?
DМの段階でこれ以上は法的措置を取りますのでと毅然と突っ返すべきだったと思います。
最新の謝罪動画では謝罪に徹していて好感を持てるといった意見も多数見られました。
まとめ
SUSURUさんが削除した動画の内容は、オファーを受けた店舗にラーメンを食べに行くといった内容。
SUSURUさんが訪れたTOYOJIROUさんは2025年2月にも、トラブルがあったようです。
これを受けてSUSURUさんは謝罪コメント・謝罪動画を公開。
不適切だったと炎上してしまっているようです。
今後も健全で楽しい動画が公開されることを楽しみに待ちましょう。
コメント